*第7回 避妊(ひにん)について* 今回は望まない妊娠や性感染症をさけるためのお話をしますね。 コンドームという避妊の道具の名前はみなさん聞いたことがあると思います。これは、薄いゴムの袋で、ペニスにかぶせて使用し、精液が ...
詳しく見る >
妊娠のしくみ 今日は妊娠についてお話しましょう。 これは、女性の子宮や卵巣の図です。 性交により膣内に射精された精子は膣から、子宮頸管、子宮、卵管へ進み、排卵された卵子と精子が出会い受精すると、受精卵になります。1回の射 ...
詳しく見る >
からだのことば:男性編 今回は、男性のからだの話をするときによく使うことばについて、お話します。 男性の生殖にかかわる話をするとき、陰茎(いんけい=ペニス)、精管(せいかん)、前立腺(ぜんりつせん)、精巣(せいそう)とい ...
詳しく見る >
からだのことば:女性編 今回は、女性のからだの話をするときによく使うことばについて、お話します。 女性の生殖にかかわる話をするとき、膣(ちつ)、子宮頚管(しきゅうけいかん)、子宮(しきゅう)、卵管(らんかん)、卵巣(らん ...
詳しく見る >
将来のための健康なからだ作り 今回は健康なからだ作りについてお話します。 生活習慣が乱れて、強いストレスを感じてしまうと、女性だけでなく男性もホルモンバランスをくずして卵子や精子に悪い影響を与えてしまうことは、前回お話し ...
詳しく見る >
デリケートな卵子と精子 今回は、卵子と精子はとてもデリケートだというお話をします。 年を重ねると、運動してすぐ息切れをしたり、視力が弱くなったり、からだの色々な働きが弱くなります。それと同じで、年齢があがるにつれて、卵子 ...
詳しく見る >
いのちのおおもと 卵子と精子 今回は女性と男性のからだのお話です。 女性は月経が始まると、また男性は射精がおこると、子どもをつくる準備が始まったという話をきいたことはありませんか。 でも本当はもっと前から「いのち」を育む ...
詳しく見る >